【参考文献】 |
・ |
荒野泰典『近世日本と東アジア』東京大学出版会,1988年。 |
・ |
川勝平太『経済史入門』日本経済新聞社,2003年。 |
・ |
新保博『近代日本経済史』創文社,1995年。 |
・ |
杉山伸也『日本経済史 近世-現代』岩波書店,2012年。 |
・ |
杉山伸也・リンダ・グローブ編『近代アジアの流通ネットワーク』創文社,1999年,序章。 |
・ |
浜下武志『近代中国の国際的契機』東京大学出版会,1990年。 |
・ |
フェルナン・ブローデル(浜名優美訳)『地中海』藤原書店,1999年。・ |
・ |
山本有造「明治維新期の財政と通貨」,梅村又次・山本有造編『開港と維新』(日本経済史3)岩波書店,1989年,所収。 |
・ |
和辻哲郎「鎖国」,『和辻哲郎全集』第15巻,岩波書店,1963年,所収。
「近世の初めに新しい科学が発展し始めて以来,欧米人は三百年の歳月を費やしてこの科学の精神を生活のすみずみにまで浸透させて行った。しかるに日本民族は,この発展が始まった途端に国を鎖じ,その後二百五十年の間,国家の権力をもってこの近世の精神の影響を遮断した。」 |