【参考文献】 |
・ |
岡崎哲二・奧野正寛編『現代日本経済システムの源流』(シリーズ・現代経済研究6)日本経済新聞社,1993年。 |
・ |
橘川武郎『日本電力業発展のダイナミズム』名古屋大学出版会,2004年。 |
・ |
橘川武郎『電力改革――エネルギー政策の歴史的大転換』講談社,2012年(講談社現代新書2145)。 |
・ |
沢井実「戦前から戦後へ――企業経営の変容」,宮本又郎ほか『日本経営史』新版,有斐閣,1995年,所収。 |
・ |
柴孝夫・岡崎哲二編『制度転換期の企業と市場 ―1937~1955―』(講座・日本経営史4)ミネルヴァ書房,2011年。 |
・ |
杉山伸也「「傾斜生産」構想と資材・労働力・資金問題」,杉山伸也・牛島利明編『日本石炭産業の衰退――戦後北海道における企業と地域』慶應義塾大学出版会,2012年。 |
・ |
永江雅和「戦時経済から民主化・復興まで」,浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学出版会,2009年,所収。 |
・ |
中村隆英・尾高煌之助「概説1914-37年」,同編『二重構造』(日本経済史6)岩波書店,1989年,所収。 |
・ |
中村隆英「概説1937-54年」,同編『「計画化」と「民主化」』(日本経済史7)岩波書店,1989年,所収。 |
・ |
橋本寿朗『戦後の日本経済』岩波書店,1995年(岩波新書新赤版398)。 |
・ |
橋本寿朗(武田晴人解題)『戦間期の産業発展と産業組織II ―重化学工業化と独占』東京大学出版会,2004年。 |