|   | 
    
    
      
      
        
          
              | 
            「コアセミナー」(木2・鷲崎) | 
           
        
       
       | 
    
    
      |   | 
    
    
       
      
       
       | 
    
    
      | 6月23日(木)の授業では,「モノポリー 九州版」の創作発表会を開催しました。 | 
    
    
      | 課題内容については,こちらのPDFをご覧ください。 | 
    
    
      
      
        
          
            創作発表の評価にあたっては,受講生一人ひとりが採点を行い,班ごとに集計しました。 
            特別審査員として,岡田豊さん(2000年モノポリー世界チャンピオン),城戸諒治くん(鷲崎ゼミ2期ゼミ代)も,採点に加わりました。 | 
           
          
            | ・ | 
            評価項目は,下記の5項目。 
            (1)オリジナリティ…自分達なりの思考・洞察力を示している。 
            (2)チームワーク…班員全体で発表した軌跡が伺える。 
            (3)エンターテイメント性…ゲームとして「笑い」の要素がある。 
            (4)論理性・説得力…シナリオが論理的に構成されており,説得力がある。 
            (5)情熱…伝えようとする意志が感じられる。 | 
           
          
            | ・ | 
            各項目は,5段階評価。最高点は5点,最低点は1点。 | 
           
          
            | ・ | 
            自らの所属班には,採点しない。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | ノミネート (発表順) | 
    
    
      
      
        
          
            |   | 
            テーマ | 
           
          
            | 1 | 
            バージニア班 | 
            「九州出身の歌手モノポリー」,「サイは投げられた…国取り合戦モノポリー」 | 
           
          
            | 2 | 
            オリエンタル班 | 
            「九州の方言モノポリー」 | 
           
          
            | 3 | 
            ステーツ班 | 
            「ホークスの助っ人外国人選手モノポリー」 | 
           
          
            | 4 | 
            バーモント班 | 
            「九州の特産品モノポリー」 | 
           
          
            | 5 | 
            コネチカット班 | 
            「モノポリー ~お祭り男編~」 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | 採点結果 | 
    
    
      
      
        
        
        
          
            |   | 
            オリジナリティ | 
            チームワーク | 
            エンターテイメント | 
            論理性・説得力 | 
            情熱 | 
            総合 | 
           
          
            | 1位 | 
            コネチカット班 | 
            4.59 | 
            4.59 | 
            4.65 | 
            4.65 | 
            4.94 | 
            4.68 | 
           
          
            | 2位 | 
            オリエンタル班 | 
            4.53 | 
            3.53 | 
            4.12 | 
            3.41 | 
            3.88 | 
            3.89 | 
           
          
            | 2位 | 
            ステーツ班 | 
            4.18 | 
            3.82 | 
            4.35 | 
            3.35 | 
            3.76 | 
            3.89 | 
           
          
            | 4位 | 
            バージニア班 | 
            4.00 | 
            3.65 | 
            4.12 | 
            3.65 | 
            4.00 | 
            3.88 | 
           
          
            | 5位 | 
            バーモント班 | 
            3.50 | 
            3.22 | 
            3.28 | 
            4.67 | 
            4.28 | 
            3.79 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | 講評 | 
    
    
      
      
        
          
            | ・ | 
            各班とも,班員の持ち味を遺憾なく発揮してくれたと思います。 | 
           
          
            | ・ | 
            総合点では,コネチカット班がダントツの1位という結果になりました。きわめて完成度が高い作品でした。 
            翌日のゼミで,コネチカット班のパワーポイントを上映したところ,ゼミ生から賞賛の声が挙がっていました。 
            産業分析系のゼミでは,「4ゼミ合同報告会」というイベントを実施していますが,いまのコネチカット班なら3年生に対して優勝できると確信します。 
            収益性の概念を意識できていた作品でした。「家」を「屋台」,「ホテル」を「花火の発射台」に例えたあたりが,その点を良く示唆しています。 
             
            興味深いのは,コネチカット班の5部門首位独占を,バーモント班が阻止した点です。 
            バーモント班は,レジュメが届かないというアクシデントに見舞われましたが,そのような逆境を見事にはね除けた結果の1冠制覇でした。 | 
           
          
            | ・ | 
            各班には,成績評価の際,採点順位に応じたボーナスポイントを差し上げたいと思います。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | 受講生のコメント | 
    
    
      
      
        
          
            | ・ | 
            オリエンタル班へ 
            ・マスは,よく考えられていると思う。 
            ・全体を方言で固められなかったのが残念! 
            ・カードにも方言があると良かった。 
            ・パワポが良かった。 | 
           
          
            | ・ | 
            バーモント班へ 
            ・ハンデがありながら,よくがんばった。 
            ・全体の整合性にもう少し工夫があれば良かった。惜しい! 
            ・レジュメがない中で,がんばっていた。 
            ・よくできていた。 | 
           
          
            | ・ | 
            コネチカット班へ 
            ・完成度が非常に高い。 
            ・プレゼンも,工夫されていて良かった。 
            ・気合いがすごい。 
            ・マスの分け方も良かった。 | 
           
          
            | ・ | 
            ステーツ班へ 
            ・外国人選手は,新しい発見につなげるので良いと思う。 
            ・ヒットとホームランも素晴らしい。 
            ・マスの配置に,もう一工夫あれば…。 
            ・マスの並べ方,時代の分け方の工夫。 | 
           
          
            | ・ | 
            バージニア班へ 
            ・国取りの方が素晴らしい! 
            ・特に,港もカラーグループの組み合わせに言及されたのにはしびれた。 
            ・各地の方言をもっと入れると良かった。 
            ・歴史版は,とても良かった。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | 成績優秀班の「モノポリー 九州版」 | 
    
    
      | ● コネチカット班 「モノポリー ~お祭り男編~」 | 
    
    
      | 陣之内(報告),瀬藤(原稿・レジュメ),武末(パワーポイント),田中醇(調査・レジュメ) | 
    
    
      
      
        
          
            | コンセプト | 
           
          
            | ・ | 
            九州の祭りをゲームに取り入れ,九州人にはいっそうの郷土愛を,九州外の人にはこの土地の伝統や文化,そして活力を伝え,興味を持ってもらう。 | 
           
          
            | 設定 | 
           
          
            | ・ | 
            九州一のお祭り集団の団長として,祭りに投資し,盛り上げる。 | 
           
          
            | ・ | 
            相手が盛り上げている祭りに止まった場合は,団員全員の参加費を相手に支払う。 | 
           
          
            | ・ | 
            同じカテゴリーの祭りを独占した場合,4つまで屋台を建てて良い。さらに投資し打ち上げ花火の発射台を設置すれば,より多くの集客が見込める。 | 
           
          
            | ・ | 
            最終的にライバルを蹴散らし,”最強のお祭り男”の称号を手に入れることを目的とする。 | 
           
          
            | コマ | 
           
          
            | ・ | 
            (1)うちわ (盛り上がると体が熱い,そんなあなたに!) 
            (2)はちまき (気合いを入れて祭りに臨むあなたに!) 
            (3)はっぴ (中心人物として祭りに積極参加したいあなたに!) 
            (4)わたあめ (のんびり祭りを楽しみたいあなたに!) 
            (5)お面 (童心に帰ってつい買ってしまうキュートなあなたに!) 
            (6)カメラ (思い出をたくさん残したいあなたに!) 
            (7)金魚 (欲しくもないのに店で見たら,ついすくっちゃうあなたに!) 
            (8)神輿 (祭りの最前線で命かけるあなたに!) | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
        
          
            | Free Parking | 
            HIGHER 
            GROUND 
            (福岡) | 
            祭りの偵察 | 
            SUPER 
            LIVE 
            in 桜島 
            (鹿児島) | 
            沖縄国際 
            映画祭 
            (沖縄) | 
            小林さんの人力車 | 
            師走祭り 
            (宮崎) | 
            八代 
            妙見宮 
            大祭 
            (熊本) | 
            ラムネ屋 
            さん | 
            博多 
            祇園山笠 
            (福岡) | 
            テンションが上がって 
            脱いでしまった 
            Go to 
            Jail | 
           
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            B-1 
            グランプリ 
            (福岡) | 
             | 
            祭 
             
            MONOPOLY 九州版 
             
            ~目指せ!九州一のお祭り男!!~ | 
             | 
            府内戦紙 
            (大分) | 
           
          
            ラーメン 
            フェスティバル 
            (福岡) | 
             | 
             | 
            ランタンフェスティバル 
            (長崎) | 
           
          
            | 集客の切り札 | 
            集客の切り札 | 
           
          
            すいか祭り 
            (熊本) | 
             | 
             | 
            どんたく 
            (福岡) | 
           
          
            今井さんの 
            人力車 | 
            アレックスの人力車 | 
           
          
            チューリップフェス 
            (大分) | 
             | 
            祭りの偵察 | 
           
          
            久留米 
            つつじ祭り 
            (福岡) | 
             | 
             | 
            大濠 
            花火大会 
            (福岡) | 
           
          
            | ちょうちん屋さん | 
            物品税 | 
           
          
            かのや 
            バラ祭り 
            (鹿児島) | 
             | 
             | 
            関門海峡 
            花火大会 
            (福岡) | 
           
          
            In Jail 
            & 
            Just Visiting | 
             | 
             | 
            祭りの 
            偵察 | 
             | 
            隈田さんの 
            人力車 | 
            所得税 | 
             | 
            集客の 
            切り札 | 
             | 
            GO | 
           
          
            インター 
            ナショナル 
            バルーン 
            フェスタ 
            (佐賀) | 
            全国 
            ペーロン 
            選手権 
            大会 
            (長崎) | 
            せっぺとべ 
            (鹿児島) | 
            川内 
            大綱引き 
            (鹿児島) | 
            呼子 
            大綱引き 
            (佐賀) | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
        
                
                  |   | 
                  綱引きカテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  競争カテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  花祭りカテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  食い物カテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  音楽・映画カテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  神社系カテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  パレード系カテゴリー | 
                 
                
                  |   | 
                  花火大会カテゴリー | 
                 
              
             
        | 
    
    
      
      
        
        
        
        
        
          
            | 祭りの偵察(チャンスカード) | 
            集客の切り札(共同基金カード) | 
           
          
            | 1 | 
            かのやバラ祭りに行く。 | 
            1 | 
            月9ドラマと日にちが被る。50万円払う。 | 
           
          
            | 2 | 
            沖縄国際映画祭に招待された。 | 
            2 | 
            雨天で集客数ダウン。100万円払う。 | 
           
          
            | 3 | 
            関門海峡花火大会に行く。 | 
            3 | 
            インフルエンザ流行で延期。150万円払う。 | 
           
          
            | 4 | 
            3マス戻る。 | 
            4 | 
            後援会長さんから10万円いただきました。 | 
           
          
            | 5 | 
            GOマスへ進む。 | 
            5 | 
            商店街からの寄付。20万円受け取る。 | 
           
          
            | 6 | 
            次の人力車へ進む。通常の2倍の料金だった。 
            所有者がいなければ買うことができる。 | 
            6 | 
            猛暑日のため,かき氷バカ売れ。25万円受け取る。 | 
           
          
            | 7 | 
            次の人力車へ進む。通常の2倍の料金だった。 
            所有者がいなければ買うことができる。 | 
            7 | 
            マスコットキャラグッズ人気爆発。45万円受け取る。 | 
           
          
            | 8 | 
            次のラムネ屋さんか,ちょうちん屋さんに進む。 
            所有者がいなければ買うことができる。さいころの目の10倍を支払う。 | 
            8 | 
            テレビで特集される。100万円受け取る。 | 
           
          
            | 9 | 
            隈田さんの人力車に乗る。 | 
            9 | 
            新たなスポンサー出現。100万円受け取る。 | 
           
          
            | 10 | 
            修理費として屋台1件当たり25万円,花火台1つあたり100万円支払う。 | 
            10 | 
            江頭2:50を呼ぶことに成功。100万円の収益。 | 
           
          
            | 11 | 
            銀行に15万円納入。 | 
            11 | 
            AKB48を呼ぶことに成功。200万円の収益。 | 
           
          
            | 12 | 
            銀行から50万円受け取る。 | 
            12 | 
            GOマスへ進み,200万円受け取る。 | 
           
          
            | 13 | 
            銀行から150万円受け取る。 | 
            13 | 
            浴衣美女痴漢の容疑をかけられた。刑務所へ。 | 
           
          
            | 14 | 
            他のプレーヤーの奥さんとの浮気がばれた! 
            各プレーヤーに50万円支払う。 | 
            14 | 
            海外お祭り研修旅行費。各プレーヤーから50万円受け取る。 | 
           
          
            | 15 | 
            祭り中,盗撮容疑で逮捕される!刑務所へ。 | 
            15 | 
            騒音対策として,屋台1件当たり40万円,花火台1本当たり115万円支払う。 | 
           
          
            | 16 | 
            無罪 冤罪証明! 釈放 | 
            16 | 
            無罪放免 冤罪証明 釈放!! | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | ※「モノポリー九州版」創作に関わる知的所有権は,「コアセミナー」(木2)担当教員および受講生に所属しています。 | 
    
    
      | |「コアセミナー」ホーム|スケジュール| |