| 
                    
                      
                        | ・ | 徳川時代,この地には倉敷代官所がありました。 |  
                        | ・ | 1889(明治22)年,倉敷紡績所がその跡地を利用して紡績工場を建設,操業させました。 |  
                        | ・ | 現在,この石碑だけが,代官所の存在を偲ばせてくれています。 |  | 
                    
                      
                        | ・ | 太平洋戦争の終結により,クラボウ倉敷工場の機能が停止してのち,1974(昭和49)年,工場は「アイビースクエア」として商業・文化施設に生まれ変わりました。 |  
                        | ・ | 現在は,ホテルやレストランとして活用されています。 |  
                        | ・ | 中学の修学旅行で,この「アイビースクエア」に宿泊しました。1980年代前半の公立中修学旅行にしては,なかなか贅沢な旅だったなと,いまさらながら感じています。 |  |