2009年4月23日 現在 |
はじめに |
個人情報保護法が,2005年4月1日から全面施行されました。この法律で「個人情報取扱事業者」と位置付けているのは,あくまで民間事業者全般を示しています。
しかしながら,この講義・演習では,授業を通じて履修者の個人情報を収集する以上,みなさんの安全と安心のために,この法律に対応するよう心がけていく所存です。
以下では,この講義・演習における個人情報保護に関する方針を掲載いたします。 |
利用目的 |
授業内で収集した履修者の個人情報は,Webや電子メール,メールマガジンなどの電子媒体,あるいは構内掲示板をはじめとする書面を通じて,当該年度における成績の判定,演習に関する連絡事項や評価に関する告知などのために利用します。 |
本人の同意なく第三者提供する場合(オプトアウト) |
授業内で収集した個人情報を,本人の同意なく第三者提供することはありません。ただし,九州大学関係者から,必要に応じて,開示・提供の要請があった場合を除きます。 |
共同利用 |
授業内で収集した個人情報を,特定の者との間で共同利用することはありません。 |
利用目的,オプトアウト,共同利用を変更する場合 |
上記の利用目的,オプトアウト,共同利用に関する内容を変更する場合は,本ページに掲載します。また,授業中にも変更内容について,告知することもあります。 |