「経済・経営学演習」鷲崎研究室 入ゼミ案内(2020年度)
2020年度入ゼミ案内を掲載します。現2年生は,ゼミ選びの参考にして下さい。
入ゼミのエントリーシート面談日程入ゼミ実績は,こちらで確認して下さい。
講義題目 日本の近代化と市場経済
授業対象学生
および学年など
3年以上
履修条件 「経済史I」の履修が望ましい
キーワード 日本経済史・都市経済・長期経済分析
全体の教育目標 現代経済の諸問題を,歴史的経緯と照らし合わせながら,分析できる能力を身につける
個別の学習目標
・学卒者にふさわしいリテラシーの養成
 (ライブラリー,ICT,フィールドワーク,プレゼンテーション,レポート・論文など)

授業の概要

徳川期~近代の日本経済について,現代の諸問題と照合しながら分析できる能力を身につけます。とくに,都市や空間,土地不動産における社会経済メカニズムの発生起源や問題の推移などを,長期時系列的な視野を持って分析,検討していきたいと思っています。
通常のゼミは,
 ①:テキストの輪読
 ②:半季に1度は校外に出かけてフィールドワーク(FW)
 ③:①~②の成果をもとに各回のテーマに沿ったプレゼンテーション(以下,PR)
を行います。

授業計画

3年次 【今年度の実績】
4月 ・オリエンテーション
・新歓コンパ
・輪読
5月 ・輪読
・インゼミテーマ報告
6月 ・輪読
・インゼミ前期中間報告
7月 ・鹿児島合宿
 ・第1日目:仙巌園,尚古集成館
 ・第2日目:霧島神宮,高千穂牧場
・インゼミ前期最終報告
8月 ・暑気払い(ビアガーデン)
9月 ・夏合宿(金沢合宿)
 ・第1日目:ひがし茶屋街
 ・第2日目:兼六園,石川県立歴史博物館,石川四高記念文化交流館
 ・第3日目:北前船の里資料館,七尾湾
 ・第4日目:金箔体験
10月 ・輪読
・インターゼミ向けリハーサル
11月 ・六大学インターゼミ
 ・関西大学:西村雄志ゼミ,福岡女子大学:櫻木理江ゼミ,西南学院大学:小野寺香月ゼミ,
  公立鳥取環境大学:谷口謙次ゼミ,流通経済大学:長澤勢理香ゼミ
・4ゼミ向け中間報告
・輪読
・東京合宿(2020年度は9月に開催予定)
 ・第1日目:東京証券取引所,日本銀行貨幣博物館,Daiichi Sankyoくすりミュージアム
 ・第2日目:東京都水道博物館,NHKスタジオパーク,九大経済OBOG現役懇親会
 ・第3日目:都立殿ヶ谷戸庭園,江戸東京たてもの園,実家でホームパーティー
 ・第4日目:国立国会図書館,花王ミュージアム,三菱史料館
12月 ・4ゼミ向け最終リハーサル
・4ゼミ合同発表会(堀井・北澤・水野ゼミ)
1月 ・輪読
・ゼミ論文提出
・卒論テーマ発表
4年次 【今年度の実績】
各自で卒論制作
・卒論制作:テーマ発表(4月)→資料・データ収集→中間発表(10~11月)→最終発表→提出(1月)

授業の進め方

演習方式を基本とします。
輪読・PR…報告者にレジュメの作成を,聴衆者に議論の推進を求めます。
FW…博物館・工場などを見学します。
ゼミの企画,
その他特記事項
1.他系や経済工学科からの副演習生が在籍しています。
2期生(2012年卒業生):岩田・三浦ゼミから1名ずつ
3期生:清水・久原・荒川ゼミから1名ずつ
4期生:浦川・大西ゼミから1名ずつ
5期生:清水ゼミから2名,山本ゼミから1名
6期生:清水ゼミから1名,石田ゼミから1名
7期生:岩田ゼミから1名,清水ゼミから2名,閔ゼミから1名
9期生:加河・岩田・清水・篠﨑ゼミから1名ずつ
10期生:清水・篠﨑ゼミから1名ずつ
2.主演習生が他ゼミの副演習生として参加しています。
3期生:藤田・小野ゼミへ1名ずつ
4期生:久原ゼミへ1名
5期生:北澤ゼミへ1名
7期生:大石ゼミへ1名
3.学部・学府一貫プログラム生
5期生:3名在籍。(うち2名は,大学院修士課程に進学。1名は卒業後,民間企業へ就職。)
6期生:3名在籍。(うち1名は,大学院修士課程に進学。2名は卒業後,民間企業へ就職。)
7期生:3名在籍。(卒業後,民間企業へ就職。)
8期生:1名在籍。(卒業後,民間企業へ就職予定。)
9期生:3名在籍。(卒業後,民間企業・公務へ就職予定。)
4.助教・大学院生
現在,博士課程に1名が在籍。
5.他大学とのインゼミ
2012~13年度には,下関市立大学経済学部・櫻木晋一ゼミとのインターゼミを開催しました。
2014~16年度には,下関市立大学経済学部・櫻木晋一ゼミ,関西大学経済学部・西村雄志ゼミとのインターゼミを開催しました。
2017年度には,下関市立大学経済学部・櫻木晋一ゼミ,関西大学経済学部・西村雄志ゼミ,就実大学経営学部櫻木理江ゼミとのインターゼミを開催しました。
2018年度には,関西大学経済学部・西村雄志ゼミ,福岡女子大学国際文理学部・櫻木理江ゼミとのインターゼミを開催しました。
2019年度には,関西大学経済学部・西村雄志ゼミ,福岡女子大学国際文理学部・櫻木理江ゼミ,西南学院大学商学部・小野寺香月ゼミ,公立鳥取環境大学経営学部・谷口謙次ゼミ,流通経済大学経済学部・長澤勢理香ゼミとのインターゼミを開催しました。
2020年度には,上記の6大学インターゼミを,福岡女子大学で開催する予定です。
6.社会人との懇談会
鷲崎ゼミでは,多くの社会人と交流して,企業や業界の様子を拝聴する場を設けています。
最近8年間では,以下に掲げる会社の方々から,貴重なお話を伺いました。
 ・IHI
 ・愛知県議会議員
 ・旭化成ホームズ
 ・NTTデータ
 ・NTT西日本
 ・大林組
 ・格付投資情報センター
 ・グッチ・ジャパン
 ・島津興業
 ・全日本空輸(ANA)
 ・双日
 ・損保ジャパン日本興亜
 ・大建工業
 ・西鉄
 ・ニックス
 ・日本銀行
 ・ブラックストーン・グループ・ジャパン
 ・丸紅
 ・みずほ総合研究所
 ・三菱重工
 ・三菱商事
 ・UR都市機構
 ・リクルート (五十音順)
応募にあたって
の注意
ドラクエで,いつまでも素手で戦うプレイヤーがいないように,これから社会に羽ばたく君たちに,さまざまな武器を身に付けてもらいたいというのが,私の切なる願いです。企画力・洞察力・表現力・団結力といったアイテムをどれでも修得してみたい人は,ぜひ我がゼミの城門を叩いて下さい。
ゼミ募集の詳細は,随時,こちらに掲載します。
来年度のゼミ生が第10期となります。
「これからのゼミを積極的に運営していきたい」という意欲あるゼミ生を期待します。
志望理由欄に,自分の長所を余すところなく書き上げてみて下さい。
主演習生と副演習生の人数は,原則として最大合計12人とします。(教室の収容人数に限界を来しているため。)したがって,主演習生を10人採用した場合,副演習生枠は2人となります。
経済・経営学基本演習(2019前期・鷲崎)の受講は,入ゼミの必須条件ではありません。(経済史Iは,入ゼミ推奨科目に指定。)
入ゼミ希望者は,ゼミ説明会に必ず参加して下さい。
【ゼミ説明会】
 ・12月20日(金) 16:40-17:40 @E-211(イースト2号館2階)
 ・1月08日(水) 12:10-12:50 @E-211(イースト2号館2階)
入ゼミ希望者には,「演習参加申込書」提出前に,担当教員・現ゼミ員との面談を強く推奨します。
アポイントは,次のメールアドレスまでお願いします。
shuntaro(at)econ.kyushu-u.ac.jp

【入ゼミ面談】
 ・2018年1月8日(水)~16(木)を予定
 ・志願者1人あたり30分程度
 ・当ゼミに関する疑問点・質問点・ご要望などがあれば,現ゼミ生がなんでもお答えします。
 ・堅苦しい「面接」ではなく,和やかにお互いを理解できる「懇談」の場にしたいと思っています。
 ・面談は,予約制にしています。こちらのスケジュール表から,ご都合の良い時間帯を選択して下さい。
※ スケジュールが変更になることもあります。
研究室ホーム