わしゼミ 2018年度スケジュール
 
 前期
(1)
4月13日
オリエンテーション
 ・担当教員とゼミ生の顔合わせ,自己紹介
 ・スケジュールの連絡(入ゼミから卒論制作まで)
役職決め
・2017年度下半期会計報告 (会計係:村上・仮屋)
・次回の輪読に向けて,どの章を担当するかを決定する。
・2018年度3年生研究課題

 ★「身近な生活の社会経済史」

  ●研究の目的・方法
     ・輪読テキストを参考にしながら,「身近な生活の社会経済史」について,自ら1つテーマを選び,その意義・役割を検討する。
     ・「身近な生活」とはミクロレベルの衣食住環境から,マクロレベルの国家・世界・地球環境まで,いずれも対象となり得る。
     ・クロノジカルな通時的な解釈でも,ターニングポイントとなった一時代に着目した解釈でも良い。
     ・文献史料と統計資料に関しては,巻末の入門ガイドを参照。
     ・フィールドワークを兼ねるほうが良い。
     ・長期時系列データを使いこなせると良い。
・10期生班分け
帚木(ははきぎ)班 大江 吉村 盛満 森田 河野
空蝉(うつせみ)班 永田 村山 佐々木 竹内  
松風(まつかぜ)班 上村 渡辺 坂根 宮川  
・昨年度「4ゼミ合同報告会」動画鑑賞
 ・9期生夕顔班「八代でのい草生産の確立とい草・畳産業の今後」
 ・9期生榊班「長崎のべっ甲産業 有頂天と窮地のジェットコースター」
・新歓コンパ
(2)
4月20日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西聡編[2017]『経済社会の歴史 生活からの経済史入門』名古屋大学出版会
  ・序章 身近な生活から地域の環境を考えよう(中西聡)
  ・第1章 家族・地域社会と経済活動(松沢裕作)
野間口 木村
5限 ・輪読
 ・鎌田浩毅[2018]『理科系の読書術 インプットからアウトプットまでの28のヒント』中央公論新社(中公新書2480)
  ・はじめに
  ・第1章 本と苦労なく向きあう方法
仮屋 河内
(3)
4月27日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・第2章 災害と飢饉(山内太)
上村 河野
5限 ・輪読
 ・鎌田[2018]『理科系の読書術』
  ・第2章 難解な本の読み方
永江 岩崎
(4)
5月02日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・解説1 無尽講と金融(小島庸平)
  ・解説2 風評とデマ(西澤泰彦)
  ・テーマI 社会史の方法(松沢裕作)
渡辺 宮川
5限 ・輪読
 ・鎌田[2018]『理科系の読書術』
  ・第3章 多読,速読,遅読の技術
佐藤圭 勅使川原
5月04日 休講:みどりの日
(5)
5月11日
 
4限 ・インゼミ・テーマ報告(3年生)
5限
(6)
5月18日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・第3章 森林資源と土地所有(高柳友彦)
竹内 森田
5限 ・輪読
 ・鎌田[2018]『理科系の読書術』
  ・第4章 アウトプット優先の読書術
和田 河野(2)
(7)
5月25日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・第4章 エネルギーと経済成長(小堀聡)
永田 坂根
5限 ・輪読
 ・鎌田[2018]『理科系の読書術』
  ・第5章 本の集め方,整理の仕方
大江(2)
(8)
6月01日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・解説3 温泉と開発(高柳友彦)
  ・解説4 日本の公害対策(小堀聡)
  ・テーマII 進歩と環境(高柳友彦)
大江 村山
5限 ・夏合宿訪問先コンペティション
(9)
6月08日
   
4限 ・インゼミ前期中間報告(3年生)
5限
(10)
6月15日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・第5章 人口で計る経済力(高橋美由紀)
盛満 吉村
5限 ・輪読
 ・鎌田[2018]『理科系の読書術』
  ・第6章 読書メモの取り方
  ・補章 読まずに済ませる読書術
江島 森田(2)
(11)
6月22日
    報告者
4限 ・輪読
 ・中西編[2017]『経済社会の歴史』
  ・第6章 健康と医療(二谷智子)
佐々木 竹内(2)
5限 ・卒業論文・第1回中間報告(4年生) 30分/人(報告:20分,質疑応答10分) (1) (2)
(12)
6月29日
    報告者
4限 ・卒業論文・第1回中間報告(4年生) 30分/人(報告:20分,質疑応答10分) (3) (4) (5)
5限 (6) (7) (8)
(14)
7月06日
   
4限 ・インゼミ前期最終報告(3年生)
5限
7月07日 経済学部同窓会東京支部総会・懇親会 @学士会館
7月14-15日
(予)
長崎・平戸合宿
(15)
7月20日
    報告者
4限 ・卒業論文・第1回中間報告(4年生) 30分/人(報告:20分,質疑応答10分) (9) (10) (11)
5限 (12) (13) (14or予備)
8月上旬
・暑気払い
※ スケジュールが変更になることもあります。
「わしゼミ」ホーム