02月12日 成績判定を,履修者専用ページに公表しました。
02月11日 期末試験の採点基準・得点別度数分布・成績優秀者を,履修者専用ページに公表しました。
02月04日 履修者専用ページに,期末試験免除者(Bコース90点以上確定者)を掲載しました。
01月21日 第13回講義「戦後日本経済の再検討 ―高度成長前夜の財閥と地方経済―」レジュメ・講義スライドを掲載
01月07日 第12回講義「「日本型経済システム」の源流と地方経済 ―福岡県内企業を事例に―」レジュメ・講義スライドを掲載
12月23日 第11回講義「両大戦間期の重化学工業化と企業の資金調達 ―住友の企業経営史を踏まえて―」レジュメ・講義スライドを掲載
12月16日 第10回講義「近代三菱の企業経営史 ―岩崎彌太郎・彌之助・久彌の時代―」レジュメ・講義スライドを掲載
12月10日 中間試験の採点基準・得点別度数分布・成績優秀者を,履修者専用ページに公表しました。
第9回講義「近世・近代三井の商業・経営史 ―呉服商・両替商から政商・財閥形成まで―」レジュメ・講義スライドを掲載
12月03日 第8回講義「明治日本の政策的課題と会社制度の発達 ―マクロ経済分析と企業勃興―」レジュメ・講義スライドを掲載
11月17日 第7回講義「幕末開港と近代化への準備・限界」レジュメ・講義スライドを掲載
11月16日 講義シラバスにおいて,レポート提出期限の一部(12頁)に誤記がありました。
  (誤)「2020年1月21日(水) 午後5時」
  (正)「2020年1月21日(
) 午後5時」
11月12日 第6回講義「「大分岐(The Great Divergence)」 ―アジアと欧米にとっての19世紀前半―」レジュメ・講義スライドを掲載
11月04日 第5回講義「徳川日本の人口問題と市場経済 ―歴史人口学への招待と生産物・生産要素市場―」レジュメ・講義スライドを掲載
履修者専用ページに,「六大学インターゼミ」聴講へのお誘いを掲載しました。
10月28日 第4回講義「徳川日本の対外関係 ―オランダ通詞と対外情報の非対称性―」レジュメ・講義スライドを掲載
履修者専用ページに,出席者感想カードの留意点を掲載しました。
10月21日 第3回講義「東インド会社のアジア進出と限界 ―オランダとイギリスの事例―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月06日 第2回講義「中世東アジアの国際環境と日本経済 ―博多の地位と役割―」レジュメ・講義スライドを掲載
09月30日 2019年度版「経済史 I 」に,サイトをリニューアルしました。
第1回講義【プロローグ】「経済史へのいざない」レジュメ・講義スライドを掲載
講義シラバス(単位取得条件・レポート課題など)を掲載

02月14日 履修者専用ページに,成績判定(コース別の度数分布,単位取得についての境界線引き,担当講師による講評)を掲載しました。
履修者専用ページに,期末テストの採点基準・得点別度数分布・成績優秀者(100-120点獲得者)を掲載しました。
02月02日 履修者専用ページに,期末試験免除者(Bコース90点以上確定者)を掲載しました。
02月01日 履修者専用ページに,レポートの採点基準・成績優秀者を掲載しました。
01月29日 第14回講義【現代マクロ・ミクロ】「戦後日本の高度経済成長 ―今日における我々の生活の何を作ったのか?―」レジュメ・講義スライドを掲載
01月22日 第13回講義【現代マクロ・ミクロ】「「日本型経済システム」の源流 Part2 ―戦後日本経済に対する再評価―」レジュメ・講義スライドを掲載
01月17日  次週1月24日(水)は,通常どおりの時間帯で講義を行います。授業日程では(大学院修士課程2次試験のため)「午前中の経済学部授業は行わない」とありますが,既に休講とした9月29日分の補講を1月24日に入れる形で授業を行います(教務委員会の承諾済)。

 休講日に補講を行う措置に伴いまして,平常点は,通常のものとは別に,ボーナスポイントとします。すなわち,平常点の配点は13回分(15回から中間試験日と補講日を除く)で満点,補講日の平常点は,それとは別に1回分を加点する方式とします。(欠席しても減点はしない,出席すれば加点をする形式です。)
01月16日 第12回講義【現代ミクロ】「「日本型経済システム」の源流 ―第2次世界大戦を挟んだ連続的側面と断絶的側面―」レジュメ・講義スライドを掲載
01月08日 第11回講義【現代ミクロ】「両大戦間期の重化学工業化と企業の資金調達 ―住友の企業経営史を踏まえて―」レジュメ・講義スライドを掲載
12月20日 履修者専用ページに,中間テストの採点基準・得点別度数分布・成績優秀者を掲載しました。
12月18日 第10回講義【現代マクロ】「日清日露・両大戦間期日本のマクロ経済 ―データで読み解く20世紀前半―」レジュメ・講義スライドを掲載
11月30日 第9回講義【近代ミクロ】「近代三菱の企業経営史 ―岩崎彌太郎・彌之助・久彌の時代―」レジュメ・講義スライドを掲載
11月27日 第8回講義【近代ミクロ】「近世・近代三井の商業・経営史 ―呉服商・両替商から政商・財閥形成まで―」レジュメ・講義スライドを掲載
11月20日 第7回講義【近代マクロ・ミクロ】「明治日本の課題と会社制度の発達 ―マクロ経済分析と企業勃興―」レジュメ・講義スライドを掲載
11月12日 第6回講義【近代マクロ】「幕末開港と近代化への準備・課題」レジュメ・講義スライドを掲載
11月04日 第5回講義【近世ミクロ】「徳川日本の人口問題と市場経済 ―歴史人口学への招待と生産物・生産要素市場―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月29日 第4回講義【近世ミクロ】「徳川日本の対外関係 ―オランダ通詞と対外情報の非対称性―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月22日 第3回講義【近世マクロ】「徳川日本のマクロ経済分析  ―データで読み解く17~19世紀―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月14日 第2回講義【中世マクロ・ミクロ】「中世東アジアの国際環境と日本経済 ―博多の地位と役割―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月10日 2017年度版「経済史 I 」に,サイトをリニューアルしました。
第1回講義【プロローグ】「経済史へのいざない」レジュメ・講義スライド掲載

02月13日 履修者専用ページに,成績判定(学年・学科別の度数分布,単位取得についての境界線引き,担当講師による講評)を掲載しました。
履修者専用ページに,期末テストの採点基準・得点別度数分布・成績優秀者(100-110点,90-99点獲得者)を掲載しました。
02月06日 履修者専用ページに,「期末試験のお知らせ」を掲載しました。
02月02日 履修者専用ページに,レポートの採点基準・得点別度数分布・成績優秀者,期末試験の免除者(Bコース90点以上)を掲載しました。
01月29日 第13回講義「日本経済の「計画化」と「民主化」」レジュメ・講義スライド掲載
(1月18日講義の際には,体調不良により急遽内容を変更してしまい,申し訳ありませんでした。)
01月16日 第13回講義「日本経済の「計画化」と「民主化」」レジュメ・講義スライド掲載
2017年
01月10日
第12回講義「両大戦間期の重化学工業化と企業の資金調達」レジュメ・講義スライド掲載
12月20日 第11回講義「近代三菱の企業経営史 ―岩崎彌太郎・彌之助・久彌の時代―」レジュメ・講義スライド掲載
(掲載が遅延したため,今回のみレジュメと講義スライド(白黒・4分割)を教室へ印刷して持参します。
12月16日 履修者専用ページに,中間テストの採点基準・得点別度数分布・成績優秀者を掲載しました。
12月08日 第10回講義「近世・近代の三井経営史 ―都市特権商人から財閥形成まで―」レジュメ・講義スライド掲載
12月05日 第9回講義「近代日本における会社制度の発達 ―成立期と企業勃興期―」レジュメ・講義スライド掲載
第8回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
履修者専用ページにも,出席カードの質問・感想の概要とその回答を追加しました。(第8回講義分から。)
11月28日 第8回講義「幕末開港と近代化への課題」レジュメ・講義スライド掲載
第7回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
11月07日 第7回講義「「大分岐(The Great Divergence)」:アジアと欧米にとっての19世紀前半」レジュメ・講義スライド掲載
第6回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
10月31日 第6回講義「徳川日本の経済発展 ―データで読み解く17~19世紀―」レジュメ・講義スライド掲載
第5回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
10月24日 第5回講義「徳川日本の対外関係 ―オランダ通詞と対外情報の非対称性―」レジュメ・講義スライド掲載
第4回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
10月19日 第4回講義「明清帝国と東アジアの国際環境」講義スライドの誤記を訂正しました。
履修者専用ページに,レジュメのPDF版を追加しました。
10月17日 第4回講義「明清帝国と東アジアの国際環境」レジュメ・講義スライド掲載
今回から
,講義スライドに図表番号を設置しました。
第3回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
10月07日 第3回講義「イギリス東インド会社とインドの植民地化」レジュメ・講義スライド掲載
第2回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
10月04日 第1回講義で配付した出席カードの質問・感想の概要とその回答を,講義用twitterにツイートしておきました。アカウントが無くても,閲覧可能ですので,ご参照ください。
10月02日 第2回講義「アジア域内貿易と大航海時代」レジュメ・講義スライド掲載
2016年
09月26日
2016年度版「経済史 I 」に,サイトをリニューアルしました。
スケジュール表を更新しました。
第1回講義「経済史へのいざない」レジュメ・講義スライド掲載
講義スライドは,授業開始日の9月30日まで,こちらでPDF版をパスワード無しで公開しています。

02月15日 履修者専用ページに,期末試験の採点基準結果,成績の判定結果・成績優秀者を掲載しました。
ご確認ください。
02月03日 第14回講義「日本経済の「計画化」と「民主化」」レジュメ・講義スライド掲載
01月18日 第13回講義「両大戦間期の国際社会と日本経済」レジュメ・講義スライド掲載
2016年
01月12日
ヴィジュアル・レクチャー(DVD鑑賞)
『映像の世紀』(旧作)第3集 「それはマンハッタンから始まった」レジュメを掲載
12月14日 第12回講義「パックス・ブリタニカと日本経済」レジュメ・講義スライド掲載
12月09日 履修者専用ページに,過去問を掲載しました。
12月07日 第11回講義「財閥の形成と発展 ―三井と三菱の経営史・会計史―」レジュメ・講義スライド掲載
11月30日 第10回講義「近代日本・中国の工業化と課題 ―明治維新・洋務運動と「長期の19世紀」―」レジュメ・講義スライド掲載
11月24日 第9回講義「清末中国と幕末日本の「開港」 ―上海と横浜―」レジュメ・講義スライド掲載
11月16日 第8回講義「アジア三角貿易と「交通・通信革命」」レジュメ・講義スライド掲載
11月09日 第7回講義「グローバル・ヒストリーと環境経済史」レジュメ・講義スライド掲載
11月04日 第6回講義「徳川日本の経済発展 ―データで読み解く17~19世紀―」レジュメ・講義スライド掲載
履修者専用ページに,「キャリアセミナー2015のご案内」チラシ【第2報】を掲示しました。
10月23日 第5回講義「徳川日本の対外関係 ―オランダ通詞と対外情報の非対称性―」レジュメ・講義スライド掲載
履修者専用ページに,「キャリアセミナー2015のご案内」チラシを掲示しました。
10月19日 第4回講義「明清帝国と東アジアの国際環境」レジュメ・講義スライド掲載
10月14日(第3回講義)実施の平常点論述用紙に関して,感想・質問・批評に対する回答の一部は,授業用twitterに掲示してあります。ご参照ください。(twitterのアカウントやフォローがなくても,見ることができます。)
10月08日 第3回講義「イギリス東インド会社とインドの植民地化」レジュメ・講義スライド掲載
10月05日 第2回講義「アジア域内貿易と大航海時代」レジュメ・講義スライド掲載
2015年
08月24日
2015年度版「経済史 I 」に,サイトをリニューアルしました。
スケジュール表を更新しました。
第1回講義「経済史へのいざない」レジュメ・講義スライド掲載
講義スライドは,授業開始日の9月30日まで,こちらでPDF版をパスワード無しで公開しています。

01月20日 履修者専用ページに,期末試験免除者一覧を掲載しました。
01月20日 第13回講義「日本経済の「計画化」と「民主化」」レジュメ・講義スライド掲載
01月14日 第12回講義「両大戦間期の国際社会と日本経済」レジュメ・講義スライド掲載
2014年
01月04日
ヴィジュアル・レクチャー(DVD鑑賞)
『映像の世紀』第3集 「それはマンハッタンから始まった」
レジュメ・視聴確認用紙を掲載
12月18日 第11回講義「パックス・ブリタニカと日本経済」レジュメ・講義スライド掲載
12月10日 第10回講義「財閥の形成と発展 ―三井と三菱の経営史―」レジュメ・講義スライド掲載
12月02日 第9回講義「幕末「開港」と近代日本」レジュメ・講義スライド掲載
11月18日 第8回講義「清末中国の開港と華夷秩序の終焉」レジュメ・講義スライド掲載
11月04日 第7回講義「アジア三角貿易と「交通・通信革命」」レジュメ・講義スライド掲載
10月28日 第6回講義「徳川日本の経済発展 ―データで読み解く17~19世紀―」レジュメ・講義スライド掲載
10月21日 第5回講義「徳川日本の対外関係 ―オランダ通詞と対外情報の非対称性―」レジュメ・講義スライド掲載
10月14日 第4回講義「明清帝国と東アジアの国際環境」レジュメ・講義スライド掲載
10月07日 第3回講義「イギリス東インド会社とインドの植民地化」レジュメ・講義スライド掲載
10月02日 経済史I facebookページ経済史I twitterにリンクを貼りました。
10月01日 第2回講義「アジア域内貿易と大航海時代」レジュメ・講義スライド掲載
2013年
09月29日
2013年度版「経済史 I 」に,サイトをリニューアルしました。
第1回講義「経済史へのいざない」レジュメ・講義スライド掲載

02月09日 履修者専用ページに,期末試験の採点結果・成績優秀者・採点基準,および本講義の総合評価を掲載しました。ご確認ください。
01月24日 第12回講義「日本経済の「計画化」と「民主化」」レジュメ・講義スライドを掲載
01月23日 履修者専用ページに,レポートの採点結果・成績優秀者・採点基準,および期末試験の試験免除者を掲載しました。ご確認ください。
01月16日 第11回講義「両大戦間期の国際社会と日本経済」レジュメ・講義スライドを掲載
12月20日 第10回講義「パックス・ブリタニカと日本経済」レジュメ・講義スライドを掲載
12月11日 第9回講義「幕末「開港」と近代日本」レジュメ・講義スライドを掲載
12月06日 履修者専用ページに,中間定期試験の採点結果・成績優秀者・採点基準を掲載しました。ご確認ください。
12月05日 第8回講義「清末中国の開港と華夷秩序の終焉」レジュメ・講義スライドを掲載
11月17日 履修者専用ページに,中間定期試験(11月30日実施予定)の座席指定表を掲載しました。ご確認ください。
11月14日 第7回講義「アジア三角貿易と「交通・通信革命」レジュメ・講義スライドを掲載
11月07日 第6回講義「徳川日本の経済発展―データで読み解く17~19世紀―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月31日 第5回講義「徳川時代の対外関係 ―オランダ通詞と対外情報の非対称性―」レジュメ・講義スライドを掲載
10月24日 第4回講義「明清帝国と東アジアの国際環境」レジュメ・講義スライドを掲載
10月18日 第3回講義「イギリスとインドの植民地化」レジュメ・講義スライドを掲載
10月11日 履修者専用ページに,初回の講義で配布した「オリエンテーション」「レポート課題(A,C,Dコース選択者)」を掲載しておきました。先週取得できなかった履修者は,ダウンロードして下さい。
10月10日 第2回講義「大航海時代とアジア域内貿易」レジュメ・講義スライドを掲載
2011年
09月16日
2011年度版「経済史 I 」に,サイトをリニューアルしました。
第1回講義「経済史へのいざない」レジュメ掲載

02月24日 2009年度の「経済史」(水1)は,終了しました。
来年度は,「日本経済史」を開講します。
02月05日 「学期末授業アンケート」集計結果を公表しました。
期末定期試験」採点結果・成績優秀者・採点基準を掲載しました。
※得点調整を実施しています。
01月16日 「レポート」採点結果・成績優秀者・採点基準と講評を掲載しました。
01月11日 第11回講義「日本経済の「計画化」と「民主化」
レジュメ・講義スライドを掲載
(レジュメの配付はこれで終了です。)
01月07日 次回1月13日の授業中に,オリジナル・アンケート(FDとは別のもの)を実施します。来年度以降の授業を改良するために行いますので,ぜひご協力ください。
01月05日 第10回講義「両大戦間期の国際社会と日本経済」
レジュメ・講義スライドを掲載
12月13日 【九州大学経済学会・講演会のご案内】
 安居祥策氏 (日本政策金融公庫総裁)
 
「日本の政策金融について」
 12月16日(水) 11:00~12:00 箱崎地区 文系 大講義室
 (他学部の方も,ぜひお集まりください。)
12月07日 「中間定期試験」採点結果・成績優秀者を掲載しました。
12月05日 第9回講義「パックス・ブリタニカと日本経済」
レジュメ・講義スライドを掲載

(今回から
モノクロ印刷用PDFファイルを作成しました。)
12月01日 「中間定期試験」採点基準を掲載しました。
11月19日 履修者専用ページに,課題レポートの概要を掲示しました。
11月13日 第8回講義「幕末「開港」と近代日本」レジュメ・講義スライドを掲載
11月10日 FAQ―よくある質問と回答―を作成しました。
11月06日 第7回講義「清末中国の開港と洋務運動」
レジュメ・講義スライドを掲載

履修者専用ページに,これまでの過去問(ただし,他大学で講義した「日本経済史」)を掲載しました。
11月02日 メールマガジンが届かない方の一覧を作成しました。アドレスの誤記や,受信拒否設定が働いている可能性がありますので,ご確認下さい。
10月28日 ヴィジュアル・レクチャー(DVD鑑賞)
『映像の世紀』第3集 「それはマンハッタンから始まった」
レジュメを掲載
10月15日 第6回講義「アジア三角貿易と「交通・通信革命」」
レジュメ・講義スライドを掲載
10月02日 履修者専用ページにある講義スライド(第1~5回)の背景を,
モノクロ印刷しやすい色彩に変更しました。
09月21日 履修者専用ページを開設
講義スライド,授業中の配布物は,このページにアップしてます。
(IDとパスワードが必要です。)
第1~5回講義スライドを履修者専用ページに掲載
09月14日 第5回講義「徳川時代の対外関係と経済発展」レジュメ掲載
09月11日 第4回講義「明清帝国と東アジアの国際環境」レジュメ掲載
08月06日 第3回講義「イギリスとインドの植民地化」レジュメ掲載
07月31日 第2回講義「大航海時代とアジア域内貿易」レジュメ掲載
07月29日 第1回講義「経済史へのいざない」レジュメ掲載
07月28日 サイト立ち上げ